強み別「やると決めたけど続かない」を解決する方法①

こんにちは、森田由美子です。
GWも終わりましたね。
今年は、どのようなGWを過ごされたでしょうか?
コロナ禍とはいえ、昨年よりは少し解放感を味わえたのではないでしょうか?
まだまだ制限はあるにしろ、その中でも楽しめる自分でありたいものです。
さて、今日は「モチベーションは強みと関連があるんですか?」といった
質問をいただいたのでお答えしたいと思います。

M式強み診断をもとにお話しするので、
強みを『志』や『創』といった漢字一文字で表しています。
M式強み診断のいいところは、漢字一文字で強みが表されていますから、
『志』という漢字一文字からでも強みを連想できるのではと思います。
M式強み診断をされてない方も、
漢字から強みを連想しながら読んでいただけると嬉しいです。

強みとモチベーションの関係
『志』『望』 の人と『創』『陽』 の人の違い

あなたは、「やる」と決めたのに、それが続かないことってありますか?
継続って難しいですよね。
「やる」と決めたのに続かない要因はいろいろありますが、
継続にはモチベーションが大きく関係しています。
そして、モチベーションは実は強みと関係があるんですよ。


当たり前ですが、人はみな違います。
当然、何かを続けるためのモチベーションも違います。
TさんとYさんを例にとって考えていきます。
2人とも「早起きをして勉強をする」、という目標があったとします。
TさんもYさんも、翌日から早速、実行しようと取り組み始めました。
しかし、結果的にはTさんは継続しYさんは3日坊主に終わりました。
Tさんは続いてYさんは続かない、
この違いを『強み』で考えてみたいと思います。

TさんとYさんの強みは、直感的で自分が決めたら行動する傾向は同じですが、
Tさんの場合は、達成するために行動する『志』や『望』があります。
一方、Yさんは達成を目指すというよりも、
好奇心で行動する『創』や『陽』があります。

『志』や『望』のような強みは、挑戦して達成するところに
やる気を見出すので、Tさんは決めた目標の達成を目指して行動します。
1日1日積み上げていくことで達成感が得られそれが継続につながります。

上位の目標が定められたり『望』を生かして
夢が描けたりしていくとさらに継続していきます。

一方、Yさんの強みは『創』や『陽』。
これらの強みは好奇心がモチベーションの源ですから、
やると決めたけど、“楽しそう”や“面白そう”が
自分の中にないと続けることは難しいんです。

Yさんの場合は、早起きをして勉強することが目標だとしても、
そこに早起きをすることで得られる楽しみを
付け加えることが継続のポイントです。
例えば、その日に勉強をしたところの
新たな発見を書き留めていくのもいいですね。
早起きをしたらいいことがある、それを見つけていくのもいいです。
また、たまに起きられなかった時があっても、
そこはポジティブに考えられる強みなので、
翌日また早起きをする早起きするための
楽しみを見つけることができる自分を信じると、継続につながります。

他にも、TさんやYさんのように自分が挑戦するために行動したり
好奇心で行動したりする強みのほかに、自分がどうしたいのかよりも
他者はどうしたいのかを優先的に考える人もいます。
そういった強みを持っている人は、
他者のためにならないとモチベーションにつながらないようです。
そのほか、人とつながりを持つこと、
他者の成長がモチベーションの源になる強みや計画をしっかり立てて
それが粛々と実践されていくところにモチベーションがある強みもあります。

人によって強みも違います。
自分の強みを意識して目標を設定することでモチベーションが上がっていき、
やると決めたことを続けることができるようになりますよ。


今日説明ができなかった強みによってのモチベーションの違いなどについては、
また次回お話をしますね。
この機会に、あなたのモチベーションは何か考えてみてくださいね。

それでは、また。
森田由美子