2023年末に「充実した一年だった」と喜ぶために
明けましておめでとうございます。森田由美子です。 2023年になりましたね。あなたが今年最初に「こんな年にしたいなぁ~」と思い描いたのは、どんなことだったでしょうか?まだ何も考えてない、という方はこれからでも間に合います…
2023.01.10 blog
明けましておめでとうございます。森田由美子です。 2023年になりましたね。あなたが今年最初に「こんな年にしたいなぁ~」と思い描いたのは、どんなことだったでしょうか?まだ何も考えてない、という方はこれからでも間に合います…
2022.12.29 blog
こんにちは、森田由美子です。いよいよ2023年もカウントダウンできるぐらい迫ってきましたね。ブログで「年末に向けて“新スタート地点”を自分で作る方法」を書きましたが、チャレンジしていただけましたか?今、ラストスパートとい…
2022.09.29 blog
こんにちは、森田由美子です。すっかり秋らしくなってきましたね。『〇〇の秋』といいますが、あなたはどんな『〇〇』が浮かびますか?私は、前回のブログでも書きましたが、2022年のラストスパートと位置付けて『〇〇』を吟味中です…
2022.09.13 blog
2022年も残すところ4カ月、あなたはどう過ごしますか? こんにちは、森田由美子です。9月になりました。会社によっては新年度になったところもあると思います。新年度に合わせ、新たなプロジェクトが発足したといった話も聞きまし…
2022.08.26 blog
こんにちは、森田由美子です。朝夕は、少しは過ごしやすくなりましたが、まだまだ昼間は暑い日が続いています。私は、涼しい部屋から空に浮か雲をぼ~っと眺めてみるのに、今ははまっています。去っていく夏を楽しみましょう! さて、今…
2022.07.28 blog
こんにちは、森田由美子です。今回は、メンタルヘルスについてお伝えします。 ある方が会社をメンタル不調でお休みせざるをえなくなりました。そのことを上司に伝えたところ「休むのはいいけれど、あなたのためを思うと休まないほうがい…
2022.07.15 blog
こんにちは、森田由美子です。 前回は、96歳の姑の話をしました。入れ歯がきれいになった姑は、デイサービスに週に1度迎えの時間には支度をして出かけていっています。どうだった?と尋ねると「楽しかった」とは言いますが、デイサー…
2022.06.29 blog
こんにちは、森田由美子です。 成長とは、身長や体重の増加、脳のシナプスの増加など、時間に伴う量的な増大をいいます。20歳前後で成長はピークを迎え、その後緩やかに減退していくと考えられています。一方、発達とは、時間に伴う質…
2022.06.02 blog
こんにちは、森田由美子です。今更ですが、私は『強み』を研究しています。人はそれぞれ違っていて、それぞれ得意なことと不得意なことがある。せっかく得意なことがあるのである、伸ばせる強みがあるのであれば、それに気づいてうまく使…
2022.05.31 blog
こんにちは、森田由美子です。前回は、「モチベーションは強みと関連があるんですか?」といった質問にお答えしました。その人がもっている強みの違いによって、モチベーションになるものは変わってきます。 「私は、TさんやYさんと違…