2023年末に「充実した一年だった」と喜ぶために

明けましておめでとうございます。
森田由美子です。

2023年になりましたね。
あなたが今年最初に「こんな年にしたいなぁ~」と
思い描いたのは、どんなことだったでしょうか?
まだ何も考えてない、という方は
これからでも間に合いますから考えてみてくださいね 。

何が起こるか分からない時代ですが、
だからといって成り行き任せにはしないことが大切です。
未来がどうなるかは誰にもわからないけれど、
自分がどうしたいかを考えておく時間を取る。
そして自分の“答え”を出しておく。

すると、チャンスや良い情報があなたの周りに来た時に、
タイミングよくキャッチすることができます。

逆に言えば、自分がどうしたいかを考えていないと、
そのチャンスや情報が来ても見過ごしてしまうんですね。
自分がどうしたいかを決めず、
周りの人や環境に流されていくだけになってしまうと、
どうしても日常の嫌なことばかりに注目してしまいます。
不満や不安に意識が持っていかれやすいです。


だって「わたしはどうしたいか?」を考えていないわけですから、
あなたにとって本当は嬉しいことや、
楽しいことが近づいてきても気がつけないのです。
そうなると結局、嫌なことに反応してばかりの日々になってしまう。
わたしたちはポジティブなことよりも、
ついネガティブな事柄に反応してしまいますからね・・・。

ということで、私も「どうしたいんだろう?」を考えてみました。

昨年末のコラージュの記事でもお伝えしましたが、
2023年の私の大きなテーマは「冒険」です。
関心があることには臆せずチャレンジしていこうと思っています。

まずは、こういった大きなテーマを決めることが大切です。
新しい年の船出に、どちらに向かいたいかを一旦決めてしまう。

そうしたらまずは一歩を踏み出せるからです。
最初から細かいところまで決めなくても大丈夫。

私の場合は「冒険」を大テーマに決めました。
そして「今年したいこと、できたらいいな」を、
100を目指して書き始めました。
100も必要?と思うかもしれませんが、
大きな数を設定して書き始めることで、
思考が具体的になっていきます。
結果は75項目を書き出したところで今回は満足したので、
一旦止めて書き出したことを見返しました。
(目指したことに囚われすぎないことも大切)

とにかく些細なことでもオッケーなので書いてみる。コレ大事!

書く前から頭の中で考えていたこともありますが、
手を動かして書き出していくうちに、もっともっとと、
やってみたいことが次から次に出てきました。
そういうもんなんですよね。
やってみたいことは、書いてみるから湧いてくる。
反対じゃありません。

「やってみたいことがある → 書ける」ではなくて
「書いてみる → やってみたいことが湧いてくる」なんですよね。


これを体で掴んでほしい。
なんでも頭に浮かんできたことをそのまま書いているとノッてきますから、書いてみましょう。
で、私が自分で出した項目を見てみると、
何と仕事も勉強も遊びもバランスよく出ているではないですか。
数年前だったら、おそらく仕事と勉強で9割はいっていたのではないかと思います。
ずいぶんバランスよくなったねと自分を褒めてやりたいくらいです。

ちょっと紹介すると、仕事は平素の仕事のブラッシュアップ、
取り掛かっているプログラムの完成、
新たなプログラムの開発が主なところです。
勉強は、専門の勉強はもちろんですが、
少し幅広く学びたいと思っています。
遊びは、まだ訪ねたことのないところにテーマをもって訪ねること。
いろいろ動きたいと思います!絶対楽しい!

仕事・勉強・遊び、楽しみ尽くす毎日を丁寧に送っていく。
そんな1年にできたらいいなと思っています。
あなたも丁寧に楽しむ1年にするために、
是非やってみてくださいね。

今はまだ2023年が始まったばかりで、
きっとまだまだと思っているかもしれません。
だけど毎年「もう半年たってしまった」
「年々1年が過ぎるが早いなぁ」なんて誰かと話しているうちに、
あっという間に1年が過ぎますよね?
実は心のなかで後悔していませんか?

生きてる間に楽しいや嬉しいを増やしていくためにも、
今年したいことをできるだけたくさん書き出してみてくださいね。

そして、2023年12月には、1年を振り返って、
「充実した1年だった」
「丁寧に生きた1年だった」
「よかった〜〜」と一緒に喜べると嬉しいですよね。

心も頭もすっきりさせて、
2023年も晴れやかにいきましょう〜〜

それでは、また。
森田由美子