メンタルタフネス講座を開催。受講理由と感想の一部をご紹介します。

こんにちは、森田由美子です。
 
 
メンタルタフネス講座の
初級と中級を開催しました。
 
多くの方がお気付きのように、
メンタル面は人生の幸福感に
大きく関わります。
 
 
 
 
メンタルヘルスの専門家として
経験を積んできて、
 
 
 
私は、人が幸せを感じられる方向へ
自分の足で歩んでいくことを
応援できていると
楽しくて嬉しいと感じます。
 
 
 
そんな私が10年くらいやっている
メンタルタフネス講座では、
 
 
 

誰もがそれぞれ持っている「強み」へ

フォーカスを当てていきます。

 
 
 
 
強みを知り、
受け入れ、
活用すると、
 
 
 

メンタルがタフになっていくからです。

 
 
 
 
ストレスやプレッシャーに対して
無防備な状態ではなくなるようなイメージです。
 
 
 
 
こういうふうに考えたらいいかな・・・
こう捉えたらいいのかな・・・
この感情はどう関わったらいいかな・・・
 
 
 
 
という感じで、
その人にあう「メンタルタフネス」への道を
探るような講座です。
 
 
 
 
今回のメンバーの受講理由は
「人間関係」に関するものが多かったです。
 
 
 
 
▽受講理由の一部です。
 

家庭や職場での人間関係を良くしたい
職場の人間関係を良くするために、「自分に何ができるのか?」を見つけたい
自分が今もっているスキルが無くなったときの、自分の強みを知りたい
一生現役でがんばりたい
強いメンタルを作りたい
コミュニケーション力をあげて、人間関係に役立てたい

 
 
 
一部ですけど、このような受講理由でした。
 
 
 
 
たしかに、
 
人間関係での「うまくいかない感」は
誰もが少なからず持っていると思います。
 
 
 
 
人間関係は、その名の通り、
人間同士の関係です。
 
 
 
 
相手があるものですから、
自分にとって思い通りにいかないことも、
たくさん出てきますよね。
 
 
 
 
メンタルタフネス講座では、
人間関係において、
 
 

・自分の強みを知ること

・相手の強みを知ること

・両者のちがいを理解すること

 
 
この3つの大切さをお伝えしています。
 
 
 
診断から出てくる強みをベースに、
まずは自分を知っていく。
 
 
 
ワークなどを通して、
自分の強みを感じてもらっていきます。
 
 
△強み体感ワークの様子
 
 
 
 
▽受講生の感想の一部です。
 

体を動かすワークで理解が深まりました。強みが弱みになりそうなときに、今日の2つのワークをひとりでやってみようと思います。
自分が考えることを避けてきたことが明らかになり、辛くはありましたが、目を背けていては自分を変えられないということかな・・・と、気づくことはできました。自分自身の「強み」を知ることで、自分にマイナスな感情が生まれたとき、考え方を変えていけるようになれたら、と思います。
事前課題で幸せになった。
自分と向き合う作業は難しいと思うので身体を動かしながら頭の中と自分の動きをつないで、イメージしたことを言葉にできたことが良かった。
取り入れた情報を消化しきれない感覚を持っていましたが、「選択できている、選べる、選べている」という言葉が印象的でした。

 
 
このような感想をいただきました。
 
 

・ご自身と向き合うきっかけになったり

・強みと弱みの関係に気付いたり

・強みが弱みになったときの対処法に気付いたり

・マイナス感情との関わりにヒントを得たり

 
 
みなさんそれぞれのメンタルタフネスに向けて
一歩でもお役に立てていればうれしいです。
 
 
 
 
これを読んでいるあなたも
 
 
メンタルをタフにしていって、
 
あなたなりの幸せに向かい、
自分の足で歩んでいきましょうね。
 
 
 
 
のびのびと、清々しい気持ちで暮らせますよ!
 
 
 
 
メンタルをタフにしていくきっかけが必要なら、
講座に参加してみてください。
 
 
 
今回の講座のメンバーのみなさん、
楽しい時間をありがとうございました(^o^)
 
 
 
森田由美子